山形県ではめずらしい山塩のパッケージデザインを担当させていただきました。
ロゴとイラストはK氏がデザインされたもの を使わせていただきました。
「ゆどのの山塩」は、出羽三山の麓の熊出源泉から汲み上げ、新月の時に火入れをし、丹精込めて作られた山塩です。
出羽三山は日本有数の山岳信仰の修験の地であり、生きながら新たな魂として生まれかわることができるという自然と信仰の結びつきを今に伝えています。
ゆどのの山塩にはたくさんのご利益が詰まっていそうですね!
Client | みやま湯殿の山塩(https://www.miyamayudonoyamasio.co.jp/) |
Spec | ●パンフレット 紙質:コート110kg サイズ:W147 x H210(仕上がりサイズ:W73.5 x H105) カラー:4c x 4c ●スタンドチャック 出羽三山神社 御山塩(赤):W90 x H150㎜・食塩用スタンドチャック袋(無添加LL使用) 出羽三山神社 御山塩(白):W90 x H150㎜・食塩用スタンドチャック袋(無添加LL使用・両面和紙貼付) ゆどのの山塩 生まれかわりの塩(シール):(オモテ)W70 x H100・特色3c/(ウラ)W70 x H100・スミ1c ゆどのの山塩 食べる温泉(シール):(オモテ)W70 x H100・特色3c/(ウラ)W70 x H100・スミ1c ●ビン ゆどのの山塩 生まれかわりの塩(シール):W135 x H60・特色3c/(キャップシール)W26 x H26(円形)・特色3c ゆどのの山塩 食べる温泉(シール):W135 x H60・特色3c/(キャップシール)W26 x H26(円形)・特色3 |
Type | DTPデザイン/パンフレット・パッケージデザイン |